1
▲
by beatnews
| 2013-11-27 20:56
| 四季のもの
ご無沙汰です~
相変わらずの日々ですが、元気ですよ(^^)
今回はいつものと違って、アチコチの断片です。
今回は詰め込みます(笑
大山寺に数年前からあるカフェ!
興味あったけど、入れなかった所です
カレーを食べたんですが、女子向きですね。


奥出雲町では
奥出雲と言えば蕎麦でしょ!!と言うことで、初めてのお店に。
訪ねたのは、古民家をお店にした店。
出雲蕎麦の流れを受ける、「わりご」です。蕎麦の風味ばっちりで、美味しかったです♪

奥出雲産の唐辛子をかけて

山口県の角島…橋の延びる姿が海に映えて綺麗でした。

天気もとても良くて、秋とは思えないくらいでしたよ。


んで、この季節、山口の食と言えば~フグでしょ!?
と言うワケで、フグ刺しにてっちり、唐揚げと堪能したのでした(^^)
山口では、福…ふく…ふぐ、とも言うようです。
※カレーはスマホ、他の写真はK-5+タムロンの17-50です。
相変わらずの日々ですが、元気ですよ(^^)
今回はいつものと違って、アチコチの断片です。
今回は詰め込みます(笑
大山寺に数年前からあるカフェ!
興味あったけど、入れなかった所です
カレーを食べたんですが、女子向きですね。


奥出雲町では
奥出雲と言えば蕎麦でしょ!!と言うことで、初めてのお店に。
訪ねたのは、古民家をお店にした店。
出雲蕎麦の流れを受ける、「わりご」です。蕎麦の風味ばっちりで、美味しかったです♪

奥出雲産の唐辛子をかけて

山口県の角島…橋の延びる姿が海に映えて綺麗でした。

天気もとても良くて、秋とは思えないくらいでしたよ。


んで、この季節、山口の食と言えば~フグでしょ!?
と言うワケで、フグ刺しにてっちり、唐揚げと堪能したのでした(^^)
山口では、福…ふく…ふぐ、とも言うようです。
※カレーはスマホ、他の写真はK-5+タムロンの17-50です。
▲
by beatnews
| 2013-11-20 20:24
| 日記風写真
1